プロディジュー

PRODIGIUSE


ニュクス プロディジュー オイル30年以上もパリジェンヌに愛され続けるロングセラー商品!贅沢なうるおいと心地よい香りで満たすマルチ美容ドライオイルです。


オイルについて

7種*1の植物オイルを、独自の黄金比率で組み合わせた絶妙なブレンディングは、1本で顔、体、髪に使えるマルチ美容オイル。保湿からエイジングケア*2までを幅広くこなします。

*7種:ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油、ユチャ種子油、ルリジサ種子油(エモリエント成分)、アーモンド油、ヘーゼルナッツ種子油、マカデミア種子油(整肌成分)*2エイジングケア:年齢に応じたお手入れ

フォーミュラについて

1、ドライオイル処方

浸透性が極めて高い*1オイル処方で、肌なじみがよく、べたつかなくサラリとした感触で即座になじみ、
濃密なオイルの役割はきちんと果たします。

*1角質層まで

2、コールドプレス製法

“熱を加えない抽出法”で、クオリティーの高いオイルを得るための絶対の鍵でもあります。
素材が持つ栄養素を確実にオイルに残す上に、香りや鮮度をしっかりと守り、
加熱によるトランス脂肪酸の発生も防ぐことになるのです。


3、7種の植物オイルを贅沢ブレンド

贅を惜しまず注ぎ込まれた7種の植物オイル
・永遠の美の秘密 <ツバキオイル>
・エイジングケア*2で人気 <アルガンオイル>
・人にやさしい潤い<ルリジサオイル>
・肌に嬉しい皮脂膜を<マカデミアナッツオイル>
・世界3大オイルの1つ<カメリアオイル>
・浸透性が高い<ヘーゼルナッツオイル>
・エイジングケア*2に優れている<アーモンドオイル>


*²年齢に応じたお手入れ

使用方法

<ヘアケア>

ヘアオイルとして………乾燥の気になる髪に、毛先からなじませてください。髪が濡れた状態になじませると、さらに効果的です。

シャンプー前の集中ヘアパックに………乾いた髪に塗布し、数分おいた後シャンプーを。タオルラップで馴染ませるとより効果的です。

頭皮マッサージに………シャンプー前の ヘッドスパとして、頭皮のマッサージにお使いください。

<フェイスケア>

洗顔後に………化粧水前の潤いのストッパーとして。また次のお手入れの浸透*も高める導入オイルとして

オールインワンケアに………化粧水からクリームまでの役割を果たし、この1品だけでお手入れが完了します。

美容液や乳液がわりに………化粧水後に美容液代わりに。また美容液の後の乳液がわりとしても、エイジングケア*の働きをもたらします。

マッサージに………適量のオイルを手のひらで温めた後、顔全体をつつむようにマッサージ。お風呂の中でも使えます。

ゆらぎ肌のケアにも………乾燥が気になる肌や、肌が揺らぎがちな季節に、肌にやさしい潤いとしてお使いください。確かなバリアとなってトラブルの起きにくい肌に導きます。

男性のアフターシェーブに………髭剃り後のお手入れにアフターシェイブがわりにお使いいただくことができます。

*角質層まで

<ボディケア>

入浴後のボディーケアに………入浴後の濡れた肌になじませて、潤いを閉じ込める保湿ケアに。全身の隅々まで塗り広げてください

ボディマッサージに………多めに取って手のひらで温めながら、ゆっくりと大きなストロークで全身をマッサージしてください。

・日焼け後のケアに………日焼け後の乾燥した肌への保湿へ。

ハンド&ネイルケアに………乾燥する手元のハンドケアとして。また指先までマッサージするようになじませると、甘皮をしっとり潤し、爪の乾燥までを防ぎます。

<バスタイム>

バスオイルに………お湯を張ったバスタブに適量溶かすと、ほのかの白濁した柔らかお湯となり、アロマの香りで肌を潤す入浴剤となります。